ジブチのサッカー

ジブチはアフリカ東北湾岸の国の一つ。
紅海の南に位置し、北西をエリトリア、南をエチオピア。南東をソマリアと接しています。
人口90万人、面積2.3万km²で四国の1.3倍。
19世紀にフランスの租借地として始まり、1977年に独立。
その後は国内で部族対立が続き、1991年から2001年にかけては内戦が発生。
隣国のエリトリアとは国境を巡って軍事衝突が起きるなど、内外に不安材料を抱えているようです。
サッカー代表チームは1940年代から活動しているものの、ワールドカップやアフリカネイションズカップの予選に参加したのは2000年に入ってから。
いずれも本大会出場は無く、FIFAランキングも204位(2013/4/11現在)と最下位に近い順位で低迷しています。
国内リーグは1987年にスタート。
最多優勝チームは7回優勝の
Force Nationale de Policeですが、ここ3年は
AS Portが連覇を続けています。
作成データ・
Djibouti.1_DB12.2.0_norei.dbc(FM2012 DB12.2.0用)
・
Djibouti.1_DB13.3.0_norei.dbc(FM2013 DB13.3.0用)
1部リーグのみ作成。10チームの2回戦総当りで、下位2チームが降格。
参加チームは大半はセミプロですが、一部はアマチュア。
残念ながら、上位に入っても大陸レベルの大会への出場権は得られないようです。
参考・
Djibouti Premier League(wikipedia)
・
Djibouti 2011/12(rsssf)
・
Division 1(soccerway)
- 関連記事
-
スポンサーサイト