リーグ開幕フォーメーション
中盤をダイヤモンド型にした4-4-2はこれまで通り。
新たに左MFにハグランド、守備的MFにフェリックスが入る。
(開幕戦ではハグランドが怪我のため、ロフグレンが入っている)
GKは昨年の負傷から調子の上がらないヘンリックに代わり、エジュピがレギュラー。
2013/ 4/10 スウェーデンリーグ Div.1 第1節 vs Trelleborg(H)ホームでの開幕戦。観衆579人。
相手は新規降格したTrelleborg。
0-0で迎えた84分、CKから失点し0-1の敗戦。
2013/ 4/12 ゼーカが練習中に負傷、4日から2週間の戦力外2013/ 4/14 スウェーデンリーグ Div.1 第2節 vs Västerås SK(A)0-0で迎えた71分、バーを交代出場でトップ下に入れ、トップ下のメッテバイーノをFWに上げる。
76分、そのメッテバイーノがゴール。
残り時間良く守って1-0で勝利。
1勝1敗で8位とする。
2013/ 4/17 スウェーデンカップ 2回戦 vs Motal AIF(A)カップ戦は2回戦からの出場。相手は2部東ヨータランドで優勝候補ののMotal AIF。
カップ戦ではリーグ戦で出場停止の選手も出場できるため、ほぼベストメンバーで望む。
14分のFWグレゴーソンのゴールを辛くも守りきって1-0で勝利。
ハグランドが試合中に負傷、1週から4週の戦力外2013/ 4/21 スウェーデンリーグ Div.1 第3節 vs Eskilstuna City(H)連敗で16位の
Eskilstuna Cityと対戦。カップ戦では勝って調子を上げている。観衆549人。
6分に先制点を奪われるが、32分FWグレゴーソンのゴールで同点。
更に相手に先に勝ち越し点を奪われるが、44分セデレクビストのゴールで同点。
そして後半の53分、相手のオウンゴールで勝ち越し。
その後を何とか守りきって3-2で勝利。連勝で6位に浮上。
2013/ 4/28 スウェーデンリーグ Div.1 第4節 vs Brommapojkarna(A)3連敗で16位の
Brommapojkarnaと対戦。
24分、セデレクビストのゴールで先制するも、50分にオズメンがオウンゴールで同点。
67分、セデレクビストが2点目をあげ勝ち越し。そのまま守りきって2-1で勝利。
3位浮上。
2013/ 5/ 1 スウェーデンリーグ Div.1 第5節 vs Ljungskile(H)12位の
Ljungskileとホームで対戦。観衆700名。
右MFゼーカが復帰。
試合はスコアレスドローで4位に。
2013/ 5/ 3 メッテバイーノが練習中に負傷、6日から3週間の戦力外2013/ 5/ 5 スウェーデンリーグ Div.1 第6節 vs IFK Malmö(A)8位のIFK Malmöと対戦。
7分、相手選手がペナルティエリアに切り込み、オズメンが止めに入ったところで大げさに倒れてPK。これを決められ0-1。
この得点を最後まで返せず、0-1で今季初の敗戦。
7位に後退。

サポーターの評価は高いようである。
首位とは勝ち点差6、入れ替え戦圏内の3位とは勝ち点差3。
もう少し観客が入ってほしいところ。
2013/ 5/12 スウェーデンリーグ Div.1 第7節 vs Umeå(A)14位の
Umeåとの対戦。
19分に失点すると、0-1のままチャンスも作れず終盤に入り敗色濃厚。
70分、途中後退でFWで出場のイーガーが、カウンターで素早く相手陣内に持ち込みセンタリング。
これをクリアしようとした相手選手のオウンゴールで同点。
85分、
KrokomのFW2人が激しくプレスをかけ、相手DFのパスをイーガーが奪ってシュート。
これが決まって2-1の勝ち越し。試合は2-1で勝利となった。
2013/ 5/14 GKサムエルソン引退Krokomへの期限付き移籍終了後は契約が更新されずフリーになっていた。
その後所属先が決まらず引退。
2013/ 5/15 スウェーデンカップ 3回戦 vs Djurgården(H)提携クラブのプレミアディビジョン所属
Djurgårdenとの対戦。観衆1663人。
親善試合では0-4と大敗したが、今は多数の怪我人を抱えておりリーグでは最下位という状態。
付け入る隙はある。
この一戦に左MFハグランドを起用。怪我は完治しているものの、状態は万全ではない。
前半22分、ラーソンが30mのロングシュートを決めて先制。
しかし、64分に追いつかれて試合は延長へ。更に延長でも決着がつかずPK戦へ。
PK戦は7人目までもつれこみ、4-3で勝利。4回戦に進出。
2013/ 5/18 期限付き移籍中のDMマティアスがU19スウェーデン代表に招集される2013/ 5/19 スウェーデンリーグ Div.1 第8節 vs Lindome(H)12位
Lindomeとの対戦。観衆585人。
左MFハグランドがようやくリーグ戦初出場。
試合はスコアレスドローで終わる。
7位は変わらず。
FWグレゴーソンが10時間以上の無得点。
2013/ 5/22 スウェーデンリーグ Div.1 第9節 vs FC Trollhättan(H)13位
FC Trollhättanとの対戦。観衆607人。
53分、後半出場のグレゴーソンが先制ゴール。
69分にラーソンの追加点もあり2-0の快勝。
6位に浮上。
2013/ 5/26 スウェーデンリーグ Div.1 第10節 vs Landskrona(A)10位の
Landskronaとの対戦。
メッテバイーノが復帰。
3分に失点するが、17分にCKからFWセデレクビストが合わせて同点。
しかし、33分こちらのGKのクリアミスを拾われて失点すると、68分にも追加点を奪われ1-3の敗戦。
7位後退。
スウェーデンリーグ第1ディビジョン 第1節~第10節、及びスウェーデンカップ
- 関連記事
-
スポンサーサイト