シンガポールSリーグは残り7試合。Woodlands は2位に勝ち点差9をつけての首位。優勝まであと一歩。 2009/10/ 1 Sリーグ 第27節 vs Niigata Unicorn (Singapore)(H) 5位の
Niigata Unicorn (Singapore) と対戦。観衆3811人。
17分に失点、先制点を許す。
25分、FKからMFダーナラーヤが合わせて同点。
43分にも、FKから今度はFWカスミールが合わせて逆転。
後半に入って48分にMFスライマンのゴール。
52分にFWカスミールの2点目で、4-1として勝利。
2009/10/ 7 Sリーグ 第28節 vs Geylang Utd(A) 10位の
Geylang Utd と対戦。
5分に失点するが、38分、45分とFWカスミールのゴールで逆転。
後半は無失点に押さえ、2-1で勝利。
2009/10/11 MFウドアカ(26)が練習中にそけい部の痛みで、2週から4週の戦力外 2009/10/13 アジアコンフェデレーションカップ 準決勝 第2戦 vs Perak(H) マレーシア
Perak とホームでの第2戦。観衆4429人。
第1戦で0-1で敗れているため1-0で勝てば延長、相手に得点を奪われた場合は2点差以上での勝利が必要となる。
FWアンドレッド、GKゴンザレスが代表召集で欠場。
GKヤシンが故障中のため、GKはユースのアビディン。
17分、CKからFWカスミールのゴールで先制。これで2戦合計で同点。
その後も圧倒的に攻め、53分FWパク・テオンのゴールで2-0。
このまま守りきって準決勝を勝ち抜けかと思われたロスタイムに失点。
この試合は2-1で勝利したものの、2戦合計2-2。
アウェイゴールの差で、一歩及ばず準決勝敗退となった。
2009/10/16 Sリーグ 第29節 vs Home Utd(A) Home Utd と対戦。
29分、左MFウェイジアン・チャンが負傷退場。
後半に入って49分、FWアンドレッドのゴールで先制。
79分、85分とFWカスミールがゴールを決めて3-0で勝利。
2位の
SAFFC が敗れたため、残り4試合で勝ち点差が12。
ほぼ優勝を決めた。
2009 Sリーグ 第29節終了 MFウェイジアン・チャン(24)は試合中に脳しんとうで、4日から2週の戦力外 2009/10/20 Sリーグ 第30節 vs Gombak Utd(H) 6位の
Gombak Utd と対戦。観衆3677人。
チャンスを決めきれず、無得点で終了。
0-0の引き分け。
しかし2位チームとの勝ち点差を13としたため、優勝が決定。
FWカスミール(25)は試合中に頭部の裂傷で、4日から2週の戦力外 2009/10/20 WoodlandsがSリーグ優勝 3連覇を達成。
Sリーグ 第27節~第30節、アジアコンフェデレーションカップ 準決勝 第2試合
関連記事
スポンサーサイト